XPERIAのアップデートができない…そんな時はどうしたらいい?

XPERIAはAndroidというOSを採用しています。OSとは、PCやスマートフォンを動かす基となっているソフトウェアのことで、AndroidはGoogleによって開発されているOSです。

AndroidをはじめとするOSは定期的にアップデートされているのが特徴で、XPERIAもこれを更新することで新たな機能が利用できるようになったり、セキュリティを向上させたりすることができます。

今回は、そんなOSがアップデートできないときの対応方法を紹介します。

XPERIAでOSをアップデートするには?

まず基本として、OSをアップデートする方法に間違いがないかを確認しておきましょう。

XPERIAでのアップデート方法は、「設定」→「端末情報」→「ソフトウェア更新」から、「ソフトウェア更新」をタップすると注意事項が表示されますので、こちらで「はい」を選択すると始まります。

途中で電波が入らない状態になったりすると、うまくアップデートされない可能性がありますので、自宅など電波の安定した場所で行うようにしてください。

正常な状態であればこれで更新が完了するのですが、何らかの原因でアップデートできないトラブルが出ることがあります。

アップデートできないときに試すこと

アップデートできない原因は一概にはいえないのですが、代表的なもの3つを紹介します。

一つ目はストレージ不足。
ストレージとは、XPERIA内部でデータを保管しておく領域のことを指します。写真や動画、音楽データなどもこの領域に保存されているため、いっぱいになっていることもしばしば。

ここが容量不足だとアップデートができないので、保存されているデータを削除するなどして、空けてあげる必要があります。

二つ目はメモリ不足。
メモリとは、XPERIA内部の作業スペースのような場所です。マルチタスクなど、一度に行う作業を集中させすぎるといっぱいになってしまいます。
タスクが多くなっている場合は、アプリをいくつか閉じて、再起動してからもう一度アップデートにチャレンジしてみましょう。

三つ目はキャッシュの量が多すぎること。
キャッシュとは、一時的に保存されている過去に見たページのデータです。これがあることで、ブラウジングの速度が向上するといったメリットがあるのですが、一方でたまりすぎると動作が重くなってしまうこともあります。
アップデートできない原因が、このキャッシュにあることも稀にあるので、「設定」→「ストレージとUSB」からキャッシュデータをタップして、クリアしてから再度アップデートを行ってみてください。

原因がわからない場合も

以上のことを試しても改善されない場合、ソフトウェア自体が壊れてしまっている可能性があります。そうすると、修理すること自体が難しくなってきてしまいます。

いずれにしろ、自分で修理の可否を判断するのが非常に難しいケースですので、一度専門店へ相談してみましょう。