XPERIA を水没させてしまったらどうしたらいいの?

XPERIAを水没させてしまった時の対処法

精密機器であるスマートフォンの大敵である水。
もしも水没してしまうと、本体そのものも内部のデータも、すべて壊れてしまう可能性が高く、スマートフォンはできるだけ水から遠ざけたいものです。

XPERIA には防水モデルが用意されているため、非防水に比べれば水に強いのですが、完全防水ではないため、やはり水没させないことが一番です。また、XPERIA=防水というイメージがあるかもしれませんが、非防水モデルもラインナップされているので注意しまし
ょう。

今回は十分気をつけていたけれど、万が一 XPERIA を水没させてしまった時の対応方法について紹介します。

XPERIAの防水性能

機種にもよりますが、XPERIAの特徴として防水性があります。

以下、XPERIA XZ3のオンラインマニュアルより引用した説明です。
『本製品は、microSDメモリカード/au ICカード挿入口のカバーが完全に装着された状態で保護等級(JIS C 0920)のIPX5相当※1、IPX8相当※2の防水性能およびIP6X相当※3の防塵性能を有しております(当社試験方法による)。
※1:IPX5相当とは、内径6.3mmのノズルを用いて、約3mの距離から約12.5リットル/分の水を3分以上注水する条件で、あらゆる方向からのノズルによる噴流水によっても、電話機としての性能を保つことです。
※2:IPX8相当とは、常温で水道水、かつ静水の水深1.5mの水槽に静かに本製品を沈めた状態で約30分間、水底に放置しても本体内部に浸水せず、電話機としての性能を保つことです。』

このように、たしかにXPERIAは防水性に優れた機種だといえますが、過信は禁物。
浸水させてしまった時には、しっかりと正しい処置をするようにしましょう。

水没する主な原因

スマートフォンが水没する原因としては
「入浴中に使っていて落とした」
「トイレで便器に落とした」
「洗濯機で洗ってしまった」
など一気に水没するタイプと

「水で濡れた手で触った」
「汗をかいた手で触り続けた」
など、じわじわ水分が本体に侵入していくタイプがあります。

いずれにしても、水没は夏場に多く見受けられます。
こうした原因のほとんどは未然に防止できるもの。たとえば、お風呂に入る前やゲレンデなどでは、小さめの「ジップロック」に XPERIA を入れておけば OK。タッチパネルも普通に使えて防水を強化できる優れものです。ジップロックではなく、100 円均一ショップやホームセンターにある同様のものでも OK です。

この方法は家にあるものでスマートフォンを手軽に防水できるものですが、普段からXPERIA を水回りで使うことが多いという人は、初めから専用の防水ケースを購入しておくと良いでしょう。

水没した時はどうすればいい?

xperiaを水没させてしまった場合の対処法を順番に説明していきます。

3―1、絶対に避けるべきスマホの水没対処法

インターネット上では「ドライヤーをあてて乾燥させると良い」という説もありますが、これはやめておいた方が無難です。スマートフォンは熱にも弱く、下手にドライヤーを当てることによって本来直せるものが悪化するケースがあります。

水没した時の対処方法として、まずはじめにすべきことは電源を入れないこと、電源を切ることです。完全に乾く前に充電をすることは絶対に控えましょう。
本体内に水分が残っていた場合、ショートしてしまう可能性もあり、修理ができなくなる
可能性があります。

また、ショートを防ぐためにも濡れたスマホを乾かすために振ったり、傾けたりするような行為も絶対に避けましょう。本来濡れていなかった部分まで浸水してしまい、被害が拡大してしまうかもしれません。

3―2、自分で直すなら、この対処をやってみましょう

「自分で何とかXPERIAを直したい…」
こう思う人には、乾燥剤や除湿剤を使用しましょう。

また、ここでも役に立つのはジップロックです。
濡れてしまったXPERIAと一緒に、乾燥剤(もしくは除湿剤)をジップロックの中に入れ、2〜3日放置しましょう。
こうすることで、スマホを振ったり傾けたりせずに乾燥させることができますので、無事復活する可能性が高まります。

こちらに以上の処置を行なってXPERIAを復活させることができた方の記録が残っているので参考にしてください。
http://private.aseinet.com/?page=android/accident/xperia-z3-submerge&sub=android

3―3、結局、最も復活させやすい方法はスマホ修理屋さんに相談すること

ここまで水没してしまったスマホの応急処置方法について紹介してきましたが、より復活させる可能性を高めたい方には、水分を拭き取ったら可能な限り速やかに専門店に持ち込むことをおすすめします。

ドライヤーや乾燥剤意外にもさまざまな応急処置方法がインターネットなどに掲載されていますが、処置している間にも症状が進行してしまうケースもあります。

水没した時の修理費用の相場

XPERIA の水没修理の費用は、お店によっても異なりますが、XPERIA 修理王では 2 万円
〜修理を承っています。もちろん、状態によっては修理ができないこともありますが、水没復旧率は 90%以上を誇っています。

ショートさせてしまった場合でも基盤そのものを修理することも可能ですので、他社では修理不可なものでも復旧させられる可能性があります。ただし、水没させる前の状態まで回復させるところまでは難しく、電源が入る状態までの復旧とさせていただいています。

この状態であれば内部のデータを回収することも可能ですので、重要なリストやメッセージ等を失いたくないという人は、水没から時間を開けずに店頭までお持ち込みください。